家事をどうすれば効率的できるのか【主夫見習いより】
2016/06/13
嫁は平日仕事勤めで帰りも遅い。一方で僕は家で作業を行うので、基本的に家事を行うことが多くなる。
そのため、主夫的な要素を持っている僕であるが、このような環境が2ヶ月になるので、本ブログで整理したい。
ちなみに、僕は29年間実家暮らしをしていた。家事は家族にやってもらっていた。そのため、今になって、とてもありがたさを感じる。
家事はルーチンが多い
ここで、どういったタスクがあるかを整理してみる。
- 朝ごはん準備
- 朝ごはんの食器洗い
- 昼ごはん準備
- 昼ごはんの食器洗い
- 買い物(食料品)
- 買い物(日用品)
- 夜ごはん準備
- 夜ごはんの食器洗い
- 部屋掃除
- 風呂掃除
- トイレ掃除
- 洗濯
- ゴミ出し
- 家賃払い
- 家計簿付け
それ以外のタスクもあるが、日常的に、だいたいこんな感じだ。
作業タスクの頻度
現状の作業タスクの頻度を記載する。
- 朝ごはん準備【毎日】
- 朝ごはんの食器洗い【毎日】
- 昼ごはん準備【毎日】
- 昼ごはんの食器洗い【毎日】
- 買い物(食料品)【毎日】
- 買い物(日用品)【週1~2】
- 夜ごはん準備【毎日】
- 夜ごはんの食器洗い【毎日】
- 部屋掃除【週2】
- 風呂掃除【週3~4】
- トイレ掃除【週1】
- 洗濯【週3】
- ゴミ出し【週3~4】
- 家賃払い【月1】
- 家計簿付け【週1】
作業タスクの作業時間
作業タスクがどのくらい時間がかかるのか整理してみる。
そこから効率的にできるかどうかを考えたい。
- 朝ごはん準備【毎日:30分】
- 朝ごはんの食器洗い【毎日:5分~10分】
- 昼ごはん準備【毎日:15~30分】
- 昼ごはんの食器洗い【毎日:5分】
- 買い物(食料品)【毎日:30分】
- 買い物(日用品)【週1~2:10分~15分】
- 夜ごはん準備【毎日:30~1時間】
- 夜ごはんの食器洗い【毎日:15分】
- 部屋掃除【週2:30分~1時間】
- 風呂掃除【週3~4:15分】
- トイレ掃除【週1:20~30分】
- 洗濯【週3:1時間~2時間】
- ゴミ出し【週3~4:5分~10分】
- 家賃払い【月1:3分】
- 家計簿付け【週1:15分】
ごはんの準備にかかる時間が多い。ここだけルーチンでありながら変動リスクの高いタスクであるため、時間が大きく変動してしまう。
買い物(飲食品)にかかる時間も多い日もあるため、少し改善が必要。店の中で本日の夕飯メニューを考えることが多く、時間がかかってしまうことが多い。
洗濯は、時間はかかるものの、洗濯機に入れれば、その後は別の作業ができるため、特段問題視していない。
とはいえ、全タスクの効率化を図りたい。
作業タスクの優先度
仕事では、タスクに優先度をつける習慣があるが、家事タスクは割と難しい。
というのも、全ての項目が比較的に優先度が高く甲乙付け難かったりする。
- 優先度:高(時間が限られている)
- 朝ごはん準備【毎日:30分】
嫁の出社時間が決まっているので、6時30分から準備して、7時にはできていないといけない。 - 朝ごはんの食器洗い【毎日:5分】
衛生的には食後すぐに洗っておきたいので、優先度高い。 - ゴミ出し【週3~4:5分~10分】
時間が限られているタスクがある。ゴミ出し。基本、当日の8時までに指定の場所に出さなければいけない。大きなマンションだと、24時間対応のゴミ捨て場があるが、アパートに近い物件のため、そのような場所が用意されていない。7時~8時には行く必要があるため、優先度は高いにしてある。それに、ゴミはずっと保持していると、衛生的にもスペース的にも問題だ。 - 家賃払い【月1:3分】
自動振込にしようと思ったら、216円の手数料がかかるということがいやなので、ネットで振込にする。
月1回であるが、忘れてはいけないタスク。
- 優先度:中(時間の制約は緩やかではあるが、制限があるタスク)
- 部屋掃除【週2:30分~1時間】
掃除機を夜かけれないため、午前中にはやっておきたいタスク。 - 洗濯【週3:1時間~2時間】
服を干したいので、午前中にやっておきたいタスク。 - 買い物(食料品)【毎日:30分】
スーパーがやっている時間で夜ごはんまでにしておきたいタスク。 - 買い物(日用品)【週1~2:10分~15分】
店がやっている時間までにやっておきたいタスク。 - 夜ごはん準備【毎日:30~1時間】
嫁の夜は遅いため、空いた時間に対応することができるタスク。しかし、必ずすべきタスクであり、嫁が帰宅時にはご飯が出せるようにしたい。 - 夜ごはんの食器洗い【毎日:15分】
僕と嫁の夕食の時間が異なるため、二度作業発生(一緒に食べても良いのだけれども、食べない時もあるので、19時に僕は食べて、作りおきをする形にしている)。
それでも、衛生上、2回やっておきたい。
- 優先度:低
- 昼ごはん準備【毎日:15~30分】
嫁もいないので、適当にやっていいタスク。平日は自分だけのため。 - 昼ごはんの食器洗い【毎日:5分】
昼ごはん食べたら、必ず行うタスク。洗うものも少ないため、負担はない。 - 風呂掃除【週3~4:15分】
2日に1度、風呂掃除をしている。それ以上頻度を落としてしまうと、かなり汚れてしまうため、この頻度が良い。
風呂入る前であれば、いつでも行うことができるし、湯を抜いている間は、他のタスクができる。 - トイレ掃除【週1:20~30分】
いつでも良い。忘れなければ。 - 家計簿付け【週1:15分】
マネーフォワードで管理しているので、いつでもどこでもできるタスク。
ただ、時間を決めて行った方が効率的な気がする。
わかったこと
買い物の準備に時間かかりすぎじゃね?
買い物の準備に工数がかかりすぎている感がある。というのも、食事の内容をスーパーに行ってから決めるため、スーパーの中を行ったり来たりする。どこに物があるのか探す時間も結構ある気がする。
めっちゃルーチンワークが多い
家事について、ルーチンワーク感がある。
料理する際は何を決めたらいいかとか考えることあるけれど、それ以外のタスクはルーチンな気がする。
このルーチンを効率化させれば、家事全般が効率化できると思われる。
これからやること
タスクにアラートを
最終的にはslackとかで1元管理した方がスマートな感じがだと思うけれど、最初はTodoツール使って、スマホにアラートで飛ばせる感じで。
あるいはTrelloとか使って買い物リスト整理と併せて使っても面白そう。
買い物Listを効率的に管理
これ大事。買い物何しようかなと決めている時間が多いので、買い物リスト化させて、時間短縮を図りたい。
超習慣化する
あとはタスクをルーチン化させて、慣れさせる。
それで効率的に進むはず。
タイムスケジュール決めて、その他を自分の時間へ
これも大事。結局、その空いた時間を自分の時間に活用したい。
それが本来の目的。
さいごに
とはいえ、ポンコツ主夫であるため、本来はもっとやるべきことはあるのかもしれないし、まだ慣れていない部分も多い。
これから励んでいきたい。今後、効果を検証する。